バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive: 24. 4月 2017

『医療機器等ものづくり支援にかかる補助金』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1265

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1265] 2017/04/24━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

医療機器等ものづくり支援にかかる補助金

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

先日はMEDTEC(医療機器の展示会)に行く予定でしたが、
ちょっと足を捻って残念ながら行くことができませんでした。
でも実際に行かれた方からいろいろお話を聞いてきましたよ。

少子高齢化の今・・ヘルスケア産業は活気がありますね。
7月25-27日は東京ビックサイトにて、
SPORTEC というスポーツ、健康器具、介護器具、健康食品等の
展示会が行われます。

私もクライアントの出展のお手伝いで数日参加する予定です。

最近は、医療機器の相談を受けることが多く、
ものづくり補助金の採択された方から
新規の認証申請等ご依頼を頂いたりしております。

JISTの規格書は毎日のように読みますが、
結構楽しいものです。

さて、そんな医療機器開発にも活用できるものづくり、工場設置に
関する補助金について、お伝えしたいと思います。

【新製品・新技術開発支援事業】
東京都の区の補助金、中小企業振興公社等でもよくある補助金です。
たとえば、荒川区では上限200万円の補助金があります。

【依頼試験等補助事業】
これは面白い補助金です。
たとえば医療機器ではEMC試験を依頼することが多いと思うのですが、
そのような試験を依頼する費用が補助されます。

北区では上限10万円の補助金があります。

http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/sangyo/chushokigyo/monozukuri/josekin/shiken.html

【工場等誘致支援事業】
ある一定以上の土地を購入する、工場を建てる、工場を借りる等の際の
補助がされる事業です。
たとえば板橋区では、初年度から翌年、翌々年と対象経費(家賃)の1/2~1/4、
最低投資額は月額20万円で、補助限度は年60~120万円補助されます。

初年度は初回決定日の属する年度となっておりますので、
早めに申請した方がよさそうですね。

【研究・開発】
AMEDのHPにはいろいろな公募情報があります。

産学連携の支援テーマとしては、
「急激な少子高齢化社会を支える革新的医療技術・医療機器の研究開発」
が挙げられています。

上限5,000万円/年となっています。
企業も支援対象となりますが、
提案時には、産学の役割分担に応じた企業の自己負担の程度
(AMEDの支援対象外の研究開発費用、人員経費等)を提示することが必要です。
(企業の関心・関与の程度を表すものとして評価の対象となる)。
支援対象資金の大学等と企業との配分については、採択後に査定されることになっています。

販路に近いものから研究開発まで、
さまざまな段階に応じて、
開発費用の補助となれば幸いです。

追伸:
5月30日~6月1日
薬事にかかわる行政書士の団体、
薬事法行政書士協議会で
CITE JAPAN 2017 に出展します。

ほぼブースにおりますので、
よろしければお立ち寄りくださいね。

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ提供しております。
以下のURLから登録できますので、ご興味のある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

お電話、メール等のご質問など大歓迎です♪(いしい)

(過去の助成金メルマガバックナンバー)

http://www.in-sq.com/mailmag/category/ishii

———————————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、信託、事業承継のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
———————————————————–


« 3月 2017 4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 5月 »