バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive: 09. 8月 2017

『地方を救え!「日本有数の観光地が過疎化」の大問題』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1351

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1351] 2017/08/09■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

地方を救え!「日本有数の観光地が過疎化」の大問題
…………………………………………………
白濱 一久 (飲食店・食品商品開発プロデューサー)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

こんにちは!スローペースで迷走気味の台風5号がゆっくりと日本を
北上していった今週の始まりでしたが、皆様、夏のバケーションの
移動には影響ありませんでしたか?

私は月曜から1泊2日で沖縄県名護市に出張でした。

夏休み期間中の為、どのエアラインもチケットが高く、今回は経験
と思い、LCCで成田から那覇を目指しました。

初の成田空港国際線第3ターミナルでしたが、いやぁ、京成線の駅か
ら遠い、しかも、この酷暑の中、外を歩きます。冬は寒いと思いま
す。

搭乗手続きが終わって遠い、、、アナウンスでは「搭乗手続きの場
所から歩いて30分」らしい、、、かなり早めに到着しないと乗れま
せん。これ、国内線の話です、、、、。やはり、安いには訳があり
ますね。長くなりましたが本題に。

本日のテーマは、

地方を救え!「日本有数の観光地が過疎化」の大問題 

です。

前回お話しさせて頂いた、年間426万人も観光客が訪れる、日本有数
の観光地広島県の宮島。その宮島のある廿日市の過疎化が問題にな
っています。

この問題を解決するには、やはり若い人々が働きやすい環境作りが
必要だと思います。

昭和で時が止まった様な、お土産売り場やレストランでは、地元の
若者は興味すら抱かないと思います。

まず、若い感性で運営する飲食店やサービス施設を開店するべきで
す。

ここ数年、海外に通ずる新規事業や新商品開発等には、何種類も助
成金が設けられており、それを活用して若い経営者は、新しいビジ
ネスを仕掛けるべきです。飲食店やサービス業には街を若返らせる
力があります。

高年齢層が多ければ、若い感性のスポーツ施設を作り、高年齢層向
けのサービスを充実させるのも良いのではないでしょうか?

送迎付きのスポーツ施設やマンツーマン型のフィットネスなど、高
年齢層をターゲットとした若年層の雇用に結びつきそうなビジネス
は、アイデア次第でまだたくさんあると思います。

そして、私は、飲食店の町おこしメニューで街の若返りを狙います。

今回、私は「宮島ラーメン」のブランド構築の為に廿日市市を訪れ
ました。本気で市政を考える、ある市議さんの依頼でした。

10年ほど前から流行り出した、所謂「B級グルメ」で町おこしは、
少し落ち着いた感があり、「ゆるキャラ」ブームと同じで成功不成
功、様々な結果をもたらしています。

私は、この『「B級グルメ」で町おこし』を少し違うアプローチで、
大成功に導いた京都府向日市の『京都激辛商店街』でフードプロデ
ュースをしていた関係で、食べ物が町おこしになる事を学びました。

そして、それが難しい事も、、、、、

今回、チャレンジで『宮島ラーメン』で町おこしをして、少しでも
過疎化の緩和が出来ればと考えています。

そして、その先週、第1歩を歩き始めました。

まず、宮島ラーメンの定義を決めます。

地元の海産物「牡蠣」「塩」「海苔」を使用する事。
農産物「ほうれん草」を使用する事。

そして、どんな業種「喫茶店」「道の駅」「学食」「社食」でも、
宮島ラーメンを提供しやすくする為に、「宮島ラーメン」という言
葉を誰でも使えるようにします。これは、市議さんの思いでもあり
、街の公益に「宮島ラーメン」がなる様為でもあります。

スープを作る事が出来ない施設でも販売できるように、セントラル
キッチンでスープを作り、どこでも提供できるようにします。

更に、関連商品つくりを地元の他業種と進めます。

「宮島ラーメンせんべい」とか「宮島ラーメン饅頭」とか、地元食
品メーカーの方々とも協力して商品つくりを進めたいと思います。

また、キャラ設定もして、キャラクターグッズも他業種の方々と進
めたい。

「宮島ラーメンが過疎化を救った」

数年後にそういうニュースが紙面に出ることを信じています。

そんな、こんなで、海外視察、新商品開発の依頼、飲食店のプロデ
ュースも随時受け付けております。
下記、メールアドレスまでお連絡下さい。

新規プロデュース店舗、7月7日オープンしました。
予約制ですが、是非ご来店くださいませ、、、
3階より上の階の予約は白濱宛てまでご連絡下さい。

https://www.facebook.com/fujiro.nihonbashi/

http://www.foodrink.co.jp/news/2017/06/09145855.php

それでは、多謝・再見
——————————————
▼プロフィール:飲食店・食品プロデューサー
・氏名:白濱 一久(しらはま かずひさ)
・出身:福岡県
飲食プロデュース歴17年
国内8業態56店舗、海外4業態7店舗の実績
食品商品開発・地方ブランディング歴8年 
インスクエアサポーター(食品飲食ビジネス・海外進出担当)
連絡先:shirahama.imagine@gmail.com
—————————————–


« 7月 2017 8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 9月 »