バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;『外国人を採用するには』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1317

『外国人を採用するには』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1317

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1317] 2017/06/29■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

外国人を採用するには

…………………………………………………
石井 亜由美 (いしい行政書士事務所 代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆様こんにちは!!
インスクエアサポーターの石井です。

化粧品、医療機器の会社様とお仕事をさせて頂いておりますと、

海外業務のために、外国人を採用したい!役員として迎えたい!

というご相談を受けることも多くなってきました。

外国人の方が、就労するには、

いわゆる「就労ビザ」というものが必要です。

就労ビザで私が取り扱うことが多いものベスト3は以下になります。

1 技術・人文・国際

エンジニア、オフィス業務、海外業務などが例として挙げられます。

例えば具体的には以下のようなケースです。(法務省HPから抜粋)

○ 本国において機械工学を専攻して大学を卒業し,
自動車メーカーで製品開発・テスト,社員指導等の業務に従事した後,
本邦のコンサルティング・人材派遣等会社との契約に基づき,
月額約170万円の報酬を受けて,
本邦の外資系自動車メーカーに派遣されて
技術開発等に係るプロジェクトマネージャーとしての業務に従事するもの。

○ 本国において会計学を専攻して大学を卒業し,
本邦のコンピュータ関連・情報処理会社との契約に基づき,
月額約25万円の報酬を受けて,
同社の海外事業本部において本国の会社との貿易等に係る会計業務に従事するもの。

○ 本国の大学を卒業した後,本邦の語学学校との契約に基づき,
月額約25万円の報酬を受けて,語学教師としての業務に従事するもの。

大学卒の方が、翻訳、通訳になるケースが一番多かったのですが、
最近エンジニアの方が増えてきました。

いずれにしても外国人の方の知識・経験と会社側の業務、業績、どうしてその外国人の方が必要なのか、
ということを重点に審査されています。

2 経営・管理

経営者、または管理者(部長、課長、工場長など)に関するビザですね。

海外で化粧品、医療機器を販売していた会社の経営者が、
日本にて新たに商売をしていこうという流れからきているようです。

ここで大事なのは、
投資が要件ではないといいながらも、
相変わらず出資(500万円以上の出資)とお金の流れ、
そしてどうしてその経営がうまくいくのか(日本での営業状況、今までの実績)
事業所の確保、
従業員の確保(必要であれば)、
社会保険等の整備
なども審査されるということです。

当然外国人の方の経営、管理を行うに足りる知識、経験等も証明する必要があります。

3 企業内転勤

要は海外にある子会社等からの転勤ですね。
最近こちらも増えてきました。

客観的にみるだけでなく、様々な視点からチェックし、
きちんとした理由、過去との整合性を整理し、
未来についても説得力のある材料を用意して、説明することが必要です。

今のところ不許可0記録更新中です。
(藤井4段の連勝記録には及びませんが・・・笑)

最近では農業関連の外国人招致についても、
頑張っています!

何かわからないことがございましたら、いつでもご相談くださいませ。

★事務所通信のメルマガもがんばってます。

経営者の方向けにお金の情報を少しずつ提供しております。
以下のURLから登録できますので、ご興味のある方はご登録頂ければ幸いです。

http://www.reservestock.jp/subscribe/43304

お電話、メール等のご質問など大歓迎です♪(いしい)

(過去の助成金メルマガバックナンバー)

http://www.in-sq.com/mailmag/category/ishii

———————————————————–
▼プロフィール:インスクエア サポーター
・氏名:石井 亜由美(いしい あゆみ)
・いしい行政書士事務所 行政書士 
ターンアラウンドマネジャー 事業承継士
(事務所HP)http://gyousei.ayumiis.com/

大阪府立大学工学部化学工学科卒
株式会社東芝 入社
出産退職後、都内特許事務所にて明細書、意見書の作成に従事した
ときには、論理的な文章の組み立て、特許特有の文章作成を学びま
した。
薬事業務が大好きです。一番ワクワクします!
最近は、信託、事業承継のご相談を受けることが多くなってきました。

平成16年 行政書士事務所を開業
平成27年 ターンアラウンドマネジャー資格取得(企業再生実務)
      事業承継士取得
平成28年 事業承継マネジャー取得
———————————————————–

関連記事

« 6月 2024 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31