バーチャルオフィスのinsquare|TOP > インスクエアメルマガ バックナンバー


TOP >> ;Archive: 22. 5月 2017

『環境ってなんだ!』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1285

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報
http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1285] 2017/05/22━■

このメルマガは転送自由です。
無料購読申込はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

環境ってなんだ!
…………………………………………………
大竹 啓裕 (アットオフィス社長)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

大竹です。

「環境を変えろ!」

こういうアドバイスを貰って、
行動に移してみてはや20年・・・

でも理解が浅かったというか、その本質に気づいたのは
この10年です。

環境が人を変える!
この言葉、よく聞きますね。
記憶では大前研一氏の著書の中の一節でしたが

サラリーマン向けのメッセージで、引っ越し、転職が
最も自分を変えるチャンスという話でした。

当時の私は、
その話を聞いた時には複数回の転職人生
まっただ中でしたので、なにをそんな当たり
前のこと・・・・
という感じでした。

ところが起業後、人生の窮地を経験したときに
エンジョイ先生から言われたときに衝撃を
受けました。
藁をもつかむとはこういうことか
というくらいにすぐに実行しました。
目的は事業を好転させることと健康面の課題克服でした。

事業の浮き沈みは過去にも経験がありましたが
その時はハードワークすればなんとかなるという
若さに任せて、いつもと変わらない単純思考で
環境を変えるという本気の行動には至りませんでした。
しかし、健康面の不安を抱えたときに
初めて思考が変わり、
自分で環境が変わることは全部
やると決心して名前も変えてしまったわけです。

メンターというのは不思議ですね。

同じ事を言うにしても、今このタイミングに
もっとも必要なアドバイスができる人こそ
その人にとってメンターだと思います。

今何が大切なのか、本質を見極める目をもっている人

その後、
私の場合は、環境を変えたことで劇的に
好転しましたが、結局わかったことは、

いろいろ思い悩んだりするくらいなら
いい環境に身を置くことが出来れば確実に変化が
起きて結果がついてくる!!それは確信になって
実行しています。

実はこのいい環境に身を置くについては
もっと深い意味を聞きました。

受け身だけで環境を変えるということは
半ば逃げるようなもの、今うまくいっていないこと
から身を離すだけでは本当の意味で変化は少ない
もしかしたら一時の変化。

その理由は順番です。

順番を並べると

本当にいい環境に身を置くということは
まず最初に、
自分が変わる決心をして。
次に、
身を置く場所を変える(引っ越し、転職、異動、etc)
そして、
この変化をきっかけにして
自分が周りに発信することで、新しい環境を
いい環境に整えていく。
自分の影響で自分にとって一番いい環境を
手に入れる。

これが受け身の「環境を変えろ」ではなくて
積極的な「環境を変えろ!」ということだったんです。

実は、
この週末に私も環境を変えてみました。

コンテンツとストックの相性を極めるためにも
大きく環境を変えました。

さあ、新たな環境からコンテンツを配信していきます。

———————————–
▼プロフィール:
インスクエア メルマガ編集長
・氏名:大竹 啓裕
・出身:福島県
役職:株式会社アットオフィス 社長
会社ブログ:http://ao-ceo.jugem.jp
㈱ストック総研 会長
http://otaketakahiro.com/ 
大竹アンドパートナーズ税理士事務所
シニアコンサルタント
インスクエアサポーター(ビジネスモデル担当)
非営利一般社団法人ハラル・ジャパン協会
副理事長
不動産活用ネットワーク 代表

著書:ストックビジネスの教科書(ポプラ社)
著書公式HP:http://otaketakahiro.com/book
————————————


『非常食準備していますか?』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1284

■[ インスクエア ビジネスニュース ]■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る最新!ビジネス情報
http://in-sq.com
■━━━━━━[vol.1284] 2017/05/21━■

このメルマガは転送自由です。
無料購読申込はこちら
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01本日のコラム -

非常食準備していますか?

…………………………………………………
佐久間 朋宏(東京事務所&ハラル・ジャパン協会代表)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京事務所&ハラル・ジャパン協会代表の佐久間です。

5月らしいさわやかな日が続きますが、
太陽からの日差しは暑い季節です。
昼間はとても暑いです。

先週は徳島、高知に
京都、大阪と出張が続きました。
1日に25000歩、歩く日もあります。

今週からは大阪、兵庫など
来週は佐賀、福岡とまだまだ忙しい日が続きます。

1回出張に行ったら、余分にプラスして回る。
佐久間の鉄則です。
先週も同じような時間の話をしましたが、

http://www.in-sq.com/mailmag/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E/%E3%80%8E%E5%A4%9C%E8%A1%8C%E3%83%90%E3%82%B9%E3%81%A8%E5%A7%8B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E8%BB%8A%E3%80%8F%E3%80%80%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%80%80%E3%83%93%E3%82%B8%E3%83%8D

時間の使い方はとても重要です。

さて今週は非常食の話です。

皆さんは非常食おいてありますか?
家族との集合場所決めてありますか?

私は自宅と事務所の2か所に非常食3日分あります。
連絡が取れない場合の集合場所も決まっています。

特徴は、

・温かいゴハンがある、
・3日間朝昼晩毎日違うものが食べられる、
・栄養もある、

です。

最近のお米のアルファ米はスゴイですね?
アルファ米に野菜ジュース入れるだけでも
栄養抜群のゴハンが食べられます。

あとはカセットコンロです。
カセットさえ余分にあれば、
お湯も沸かせ、煮炊きでも何でもできます。

キャンプが嫌いな人でも、
カセットコンロを使う料理はマスターして
おくといいです。

できれば、アレルギー対応や
ハラル対応表示などもある食品があると
更にいいです。

日本の技術は、
メイドインジャパンがスゴイのではなく、
ジャパンクオリティがスゴイのです。

・缶詰
・レトルト
・フリーズドライ

商品はとても日持ちします。
非常食には最高です。

皆さんも地震も台風も災害はいつ起こるか
行く来るかわかりません。

必ず、避難集合場所、
そして非常食など最低限必要なモノを
1人1セット準備してみたらいかがでしょうか?

引き続き宜しくお願いします。

———————————–
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員
販売・輸出・進出・インバウンド支援担当
・氏名:佐久間 朋宏(サクマトモヒロ) 52歳
・出身:岐阜県下呂市
・高校/大学:岐阜県立斐太高等学校普通科
国立岐阜大学工学部工業化学科
・役職:(一社)ハラル・ジャパン協会 代表理事
http://halal.or.jp/
株式会社東京事務所 代表取締役
http://www.47pr.com/
(一社)日本地域広告会社協会 事務局
http://www.jlaa.jp/ 
・職種:ハラルビジネス・進出輸出・インバウンド支援
営業代行・広報販促・卸売販売・EC事業・
地域活性化・東京支店・日本事務所代行など
など
・経歴:1992年 株式会社中広入社
1998年 株式会社中広常務取締役
2007年 名証上場(現:東証1部)
2009年 株式会社東京事務所設立
延べ50社以上の東京事務所を実施
2012年 輸出進出・インバウンド事業開始
(一社)ハラル・ジャパン協会設立
100社以上のハラルビジネス支援
2013年 47PR事業
2015年 日本事務所(販売先開拓)事業
2016年 海外57カ国ネットワーク事業

一般財団法人 自治体国際化協会 [CLAIR]
プロモーションアドバイザー
公益社団法人 日本水産資源保護協会
復興水産販路回復アドバイザー
独立行政法人中小企業基盤整備機構
国際化支援アドバイザー
公益財団法人みやぎ産業振興機構
海外販路開拓アドバイザー・専門委員
特定非営利団体法人「日本で最も美しい村」連合会員
一般社団法人日本地域広告会社協会 賛助会員

————————————


『京都からその2』 インスクエア ビジネスニュース Vol.1283

■[ インスクエア ビジネスニュース ]━■

エイジレスな起業支援
インスクエアが送る【最新!ビジネス情報】

http://in-sq.com

■━━━━━━[vol.1283] 2017/05/19━━■

メルマガ無料購読申込はこちら

━━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01 ┃ 本日のコラム -『 京都からその2 』
━━┃…………………………………………………………
┃ / 藤田 幹夫(PDBマーケティング株式会社)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
PDBマーケティング藤田です。
すでにお知らせの通り5月1日京都へ転居し、新しく学生との
ビジネスを追求しようとしています。
従来の、APIエコノミー市場開拓とは全く違った活動となります。

日々こんなことが事業になるのか、という疑問を持ちながらの行動です。
このメルマガでは、以前から私の活動の準リアルタイムでの
伝達でしたから継続します。
インスクエアビジネスニュースですから、ビジネス直結情報が
本来の姿ですが、どこにもない情報という事でお役に立つ局面が
あるかもしれません。

大学というより、学生からの起業が狙いです。
産学共同、産官学連携がいいか悪いかという議論もありましたが、
事実としてこれは過去形です。
潤沢な資金を持つ大企業が、予算削減で苦しくなった大学の
研究費を負担する。
寄付講座を作ると言う事は常態化しています。

このメルマガは、今日(5月19日)大学の学生控室で書いています。
途中の本部の建物には、P&Gの講演会の案内看板がありました。
「グローバル人材育成について」、NTT、日本航空のセミナーもあります。
採用目的の講演会と推定します。

学生は通過ステップですから、出口が来ます。
就職、研究者、教師といったところが中心ですが、警視庁というのも
最近目にしました。サイバーテロ対策要員です。理学部への募集でした。
リクルートスーツの学生も目につきます。

就活が早くなっています。
併せて大学院入試の時期も早くなっています。
5月願書受け付けもあります。
大学院に落ちたら就職、という転換をスムースにと言う事ですね。

ここに、起業という選択肢を強引に持ち込みます。
現時点では、理論的には就職以外の選択肢の存在を理解できても
現実的選択肢になりえていないのです。
具体的に提案していきます。
既存秩序に依存しない、自分の創意工夫による生き方の提案です。

これは就職時点の選択としてではなく、もっと前=入学時点からの
活動選択として提案します。
ある生活パターンを数年継続すると、若者でも転換は難しい。
守るものができてしまいます。

20歳前で、いきなり思い立ったことに注力する。
このことは、いつの時代も珍しいことではありません。
若者は無謀です。(あってほしい)
ビジネスの領域で成功の可能性を高めるようなガイドと、
そそのかしが求められている。

勝手な思いと共に、現実の理解も不可欠です。
5月は、とにかく空気になじむこととしています。
こちらから働き掛けはなく、同じ空間で一定の時間を過ごし、
目の前を通り過ぎていく学生を眺めています。

楽しそうな会話、図書館前の大量の自転車、控室の静寂さ、
参考書の学習、真剣にやっています。
当然ですが45年前とは大きく異なっています。
きちんとした学習=知識習得が要求されています。
強制されている側面もあるでしょうが、知識の吸収は楽しい。

大学院入試、学部編入試験(学士入学)要綱を見ても、
厳しくなっています。
特に英語はTOEICの結果添付が要求されています。
英語の講座もたくさんあります。

過去を懐かしいとか、どちらがいいという評論は不要で、
この現状からビジネス=起業によるイノベーションを追求する
学生を生み出していく。
これが課題です。

広い意味で、大学とは何を追求する場か、と言う事になります。
現在の環境は、高度な知識、技術の習得・蓄積の場です。

ニーチェが言うところの、奴隷期からラクダへの転換にあたって
習得した知識=権威への批判が欠落です。
これは、当然ですが権威の側から提供するものではありません。
奴隷を過ぎて、ラクダ期に入った人間が自分で主張するものです。
権威の側もラクダ期を脱していないと、それを押さえつけて紛争になる。
赤子の域に達すると、その批判を受け入れて創造につなげる。

これは、今回私が活動の基本としている、哲学者梅原猛氏による
ニーチェの主張です。
権威秩序への批判を焚きつける。
これは過去の世界的に起きた政治的な活動でなく、現代では
ビジネス提案として実践ができる。

世界を見ると、スタンフォードでは、現実に成果が出ている。
Google,Yahooは高度な専門知識による技術開発の産物ではない。
起業=ビジネスが当たり前の環境で、数名が行ったこと。
現状に対する変革の意思と、それを実現するための試行錯誤の努力、
集中的な時間投入、周辺から支えるスタッフ、初期資金の提供、
などの産物です。

こんな環境があれば、きっといくつかの企画が飛び立てる。(はず)
いろいろな思いを抱えながら、5月は雰囲気への溶け込み期間とします。

京都からの活動開始の報告でした。

—————————————————————-
▼プロフィール:インスクエアメルマガ編集委員、営業支援担当、起業塾長
・氏名:藤田 幹夫(ふじた・みきお)65歳
・出身:香川県丸亀市
・出身高校/大学:香川県立丸亀高校/京都大学理学部
・役職:PDBマーケティング 代表取締役
知恵と工夫で、『APIエコノミー』を追求します。
・mail:fujita@p-db-m.com
・経歴:1974年  株式会社日本ビジネスコンサルタント 入社
1987年 兼(財)データベース白書編集委員2008年廃刊まで
2009年 PDBマーケティング株式会社代表就任(現在に至る)
—————————————————————-


« 4月 2017 5月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 6月 »